足首の捻挫について|重症度・骨折との判別・テーピング方法

新座市のにいざ接骨院 志木駅前院です。

今回は、足首のケガでも多く見られる『足関節捻挫』についてお伝えします。

足関節捻挫は、捻挫をする部位の中でも最も多いケガで日常生活や運動中によく起こるケガの1つです。

足関節捻挫は、段差や運動中に人の足の上に乗ったりジャンプして着地に失敗したときに足首を内側に強く捻り外側の靭帯を過度に引き伸ばしケガをします。

足首の捻挫は、膝関節の捻挫などのケガに比べると日常生活への支障が軽度の事が多いので軽くみられています。

しかし、足首の捻挫をした時に適切な処置をせず放置してしまうと後で足に痛みを残したり、足首が不安定になり将来の生活に支障をきたします。

ですので、足首の捻挫をしてしまった時は、軽視せずに早期に適切な治療を受ける必要があります。

※骨折かどうか自分で判断できるオタワアンクルルール

※捻挫をして仕事が休めない、歩けるけど痛い人のための足首のテーピング

足関節捻挫の特徴

足首の捻挫をすると痛みが良くならない場合、整形外科でレントゲン検査・CT検査をしたら実は、足首の骨を骨折していることもあるので、腫れや痛みが強いときは放置しないようにしましょう。

サッカーで足首を捻挫

足関節の捻挫の重症度について

足関節の捻挫に限らず捻挫はケガの程度によって3段階に分類されます。

  • 第1度(軽度の場合)

靭帯の一部がわずかに断裂していて、軽度の押したときの痛みがあります。
見た目でも少し腫れていたりしますが安定感(ゆるみ)に関してはほとんど問題ありません。

日常生活では歩けるけど痛い状態です。テーピングやサポーターをすると痛みがなく生活できる人もいます。

  • 第2度(中等度の場合)

靭帯が不完全に断裂していて、足首の関節の安定性はあまり状態です。広い範囲に腫れや押したときの痛みがあります。
日常生活では、歩けないほど痛いという人もいます。
スポーツをされる人はテーピングやサポーターがないと運動するのが難しい状態です。

  • 第3度(重症の場合)

靭帯が完全に断裂して反対の足と比べるとかなり腫れていて軽く触れるだけでも痛みがあります。
内出血や足首の関節の不安定性があります
日常生活では歩くのも激痛で捻挫した方の足をついて歩けない人もいます


この1~3度で評価して今後の治療方法や回復の予測に大切な役割を持っています。

もし、1度の損傷であれば接骨院で電気治療などを行いながらテーピングやサポーターをして固定することで痛みや腫れを引くのを待ちます

2度損傷の場合は、固定材を使ってシーネやギプス固定などの使って足首が動かないようにしっかり固定します。

3度損傷のケースでは、足首に不安定感があればしっかり固定します。
不安定感がかなりみられる場合は手術の可能性も考えられますので病院や整形外科へ行き医師の診察を受ける必要があります。

足首の捻挫をしてギプス固定

足首の捻挫をしたときの応急処置

足関節捻挫をした直後は、腫れていたり痛みがあることがあるので、その時は、無理せず歩くことはやめましょう。
ケガをした直後は応急処置のRICE(ライス)処置を行います。

  • 安静の【R】

痛みを我慢して歩いたり、動かしたりせず安静にしましょう。なるべく捻挫した足首に体重がかからないようにします。

  • 冷却【I】

足首の炎症を最小限に抑えるために氷水を使い痛めた部位を冷やします。
ご自宅やスポーツ現場では、ビニール袋に氷を入れて患部に当てて冷やします。
冷やす時間ややり方については、1回15分程度冷やしたらビニール袋を離して15分休みます。これを2~3回繰り返します

  • 圧迫【C】

包帯などを巻いて軽く圧迫します。
圧迫を強くしすぎると、血流の循環障害を起こし、しびれたり皮膚の色が悪くなりますので圧迫を緩めましょう。

  • 挙上【E】

患部の循環を改善し、腫れと内出血を最小限に防ぐために患部を枕やタオルを丸めたりして高くして足をおきましょう。

足首の捻挫で貼れにアイシング

足首の捻挫の好発部位

足関節捻挫は、ほとんどが外くるぶしを痛める内がえしの捻挫です。
外くるぶしとくっついている外側靭帯(前距腓靭帯・踵腓靭帯・後距腓靭帯)を痛めることです。
特に、外くるぶしの斜め前方についている『前距腓靭帯』は3つの中でも1番損傷しやすい靭帯です。
そして足首の捻挫で内返し捻挫が多い理由は、主に2つあります。

  • 1つ目は、足首の関節の構造にあります。

足のくるぶしの高さは、内側と外側で違いがあります。
外くるぶしの方が長く、内くるぶしが少し短い状態にあります。その為、足首が内側に捻りやすく内返しの捻挫が多くなります

  • 2つ目は靭帯の強さです。

外側は3つの細い靭帯が支えているのに対し、内側は、三角靭帯と呼ばれる広く強い靭帯が1つで支えています。

足首の構造上、内返し捻挫をしやすいため、外側の靭帯の方が足関節捻挫をした時に痛みやすいのです。

捻挫をして整骨院で診察中

捻挫と骨折の鑑別

足関節の捻挫と鑑別した方がいい、足の下駄骨折(第5中足骨基底部の骨折)について。

捻挫をしたときに捻挫の靭帯損傷だけでなく骨折している場合もあります。

足の腫れや内出血、痛みがひどい場合は、病院や整形外科でレントゲン検査、CT検査、MRI検査などをして、骨折しているケースも少なくありません。

足首の捻挫をした時に、骨折しやすいところが足の甲の外側になります。足の甲の外側の真ん中付近に少し出っ張っているところがあります。

そこを骨折した場合、『下駄骨折』と名前が付きます。

下駄骨折は、下駄を履いる時代に足首を捻って発生しやすかったことから下駄骨折という名前が付きました。

症状は、ケガして痛めてからの強い痛みや見た目でも腫れ、内出血が見られます。

特に、足の外側小指側に体重をかけて歩くことが出来ない状態で踵をついて歩いている人もいます。
また、足首を捻挫をすると骨折の可能性があるため鑑別が必要です。

捻挫の評価方法のオタワのアンクルルール

ここで「オタワアンクルルール」というものをご紹介します。
オタワアンクルルールとは、足首を捻挫した際に短時間で簡単に評価できる方法です。

オタワアンクルルールはもともと、海外で医療費を軽減する目的で作られた評価法です。
オタワアンクルルールの見かたは、5つのポイントを評価します。

すべてに痛みがない・もしくは荷重できるのであれば、骨折をしている可能性が少ないとされています。

  • 足首の外側の後端6cmまたは頂点の痛み。
  • 足首の内側の後端6cmまたは頂点の痛み。
  • 足の第5中足骨底の痛み。(足の外側に痛み)
  • 足の舟状骨の痛み。(足の内側の痛み)
  • 足首を捻った直後に、その捻った足に体重をかけられない

この5つ中で1つでも当てはまれば捻挫ではなく骨折している可能性が高いと言われています。

ですが、5つのうち1つも当てはまらないからといって骨折していないとは限りません
オタワアンクルルールは受傷直後に大まかな重症度を調べるための目安ぐらいに考えるといいです。

当接骨院の足首の捻挫の治療方法

にいざ接骨院志木駅前院のテーピング

新座市のにいざ接骨院志木駅前院では、足首を捻った人の治し方として電気治療や包帯固定、ギブス固定を行います。

必要に応じて松葉杖や自宅で電気治療が出来る微弱電流機器のATminiの貸し出しを行っております。

当接骨院では、立体動態波やレボックス治療ハイボルト治療などの電気治療超音波治療機器で骨折や靭帯への施術

湿布や包帯、ギブス固定などの安静保持をできるように固定します。運動したり仕事中に動かなければいけない場合には、テーピングにて固定を行います。

このように当整骨院の捻挫の治療は、スポーツをしていて早期復帰をしたい人はもちろん、仕事を休めないのでどうにかしたい人に向いています。少しでも足の捻挫の痛みを早く治したい人にオススメです。

週末にお出かけするから歩けるようにどうにかしたい人、歩けるけど痛いから心配、仕事があるけど休めないなどお悩みがある人は、早期の応急処置、治療開始が大切です。

ですので、足首を捻挫した後にご自身の判断で様子を見る前に、一度、新座市のにいざ接骨院志木駅前院までお問い合わせください。

まとめ

今回は、足首の捻挫についてお話させていただきましたがいかがでしょうか。

新座市のにいざ接骨院志木駅前院では、足首の捻挫の応急処置はもちろんスポーツ復帰のリハビリや、再発予防まで対応させていただきます。

もし、部活や仕事を休めない方にはテーピング処置やその他の方法で対応させていただきます。

足の骨折をしていて当接骨院で治療を継続して行う場合は、整形外科や病院の先生に診断後にご指示をいただければ継続して治療をすることが出来ますのでご相談ください。

また、足首の捻挫を以外のも、ぎっくり腰や寝違えのような急な痛みや、交通事故治療、むち打ち治療などの自賠責保険での治療も行っております。仕事中に痛めた場合には労災保険にてご対応させていただきます。
新座・志木・朝霞・和光・富士見市で交通事故に遭われてお困りの方はこちら⇒新座市のにいざ接骨院 志木駅前院の交通事故治療について

この記事を書いた人
柔道整復師の熊谷謙宏

にいざ接骨院志木駅前院の院長の熊谷謙宏です。21歳で柔道整復師の資格(厚生労働省が認定する国家資格)を取得し、業界歴は14年になります。『地元の埼玉県新座市で痛みや不調で困っている人をしっかりみられる接骨院』としてお役に立てればと思っております。

  • 鍼師の資格証
    はり師免許証
  • お灸の国家資格
    きゅう師免許証
  • 柔道整復師免許証
    柔道整復師免許証
ご予約はお電話・LINEから
お気軽にご連絡ください
048-485-9886
         
にいざ接骨院ロゴ
この機会に体のお悩みを
解決しませんか?

今なら特別価格でお試しいただけます

11月30日までにご予約の方に限り

       
整体メニュー特別料金

※定員オーバーの際はご容赦ください。
※大変好評ですぐに枠が埋まってしまいます。ご興味ある方は空き状況をご確認いただくことをオススメします。
※「ホームページを見ました」とお伝えください

住所 〒352-0001
埼玉県新座市東北2-30-18 さいとうビル1階
受付時間 月~金 10:00~20:00
土曜 10:00~16:00
休診日 日曜、祝日
アクセス 東武東上線志木駅
南口より徒歩1分
駐輪場有
近隣にコインパーキング有
(駐車料金の補助あり。詳細はこちらをご覧ください)
産後骨盤矯正
交通事故
平和台スポーツ接骨院・鍼灸院
MENU
PAGE TOP