肩こりの解消方法とおすすめのツボ|にいざ接骨院

みなさん、肩こりや頭痛で悩んでいませんか?

多くの人が悩んでいる肩こり・頭痛ですが、肩こりが原因で痛みがあって辛い人もいれば、そこまでひどくない人もいらっしゃいます。

肩こりを自覚している人では、筋肉が硬くなっていたり、関節の動きが悪くなっている人もいます。

また、肩こりの原因としてスマホ首(ストレートネック)や猫背姿勢、骨盤のゆがみ、運動不足による筋力不足が関係しています。

そんな肩こりの原因や解消のためのストレッや対策などを新座のにいざ接骨院志木駅前院からご紹介します。

肩こりに効くおすすめのツボを紹介しますので、ご自身や周りの人で肩こり・頭痛でお悩みの人はご覧いただき、試してみてください。

肩こりの原因

肩こりとは、首から肩にかけてこり、痛み、首の後ろ側から後頭部にかけてのつっぱり感などをいわゆる『肩こり』と呼んでいます。

長時間のスマホ操作やパソコン作業、猫背姿勢、運動不足による姿勢不良、寝具が合わない、ストレスの増加、反り腰、体の柔軟性の低下などが関係しています。

首から肩にかけての筋肉が硬くなることで血行不良が起こり、肩こりの痛みや重たい感じの症状が現れてます。

また、肩こりの状態を放置していて筋肉の緊張が続くことで緊張型頭痛の原因にも繋がってきます

肩こりの原因には、上記の原因でなく特別な病気でなければ『頚肩腕症候群』が多いです。

また、若い女性のなで肩の人では胸郭出口症候群(斜角筋症候群・肋鎖症候群・過外転症候群)があり、中高年では、頸椎椎間板ヘルニア・頸椎症・頸椎後縦靭帯骨化症などの病気があります。

肩こりが原因となる筋肉として、僧帽筋や斜角筋、胸鎖乳突筋、板状筋などがあります。

肩や首から頭を支えたり、首や肩を動かすために使う筋肉です。

新座市のにいざ接骨院志木駅前院の肩こりについてコチラ

肩こりの解消方法

  • 1.マッサージを受ける

肩こりの原因として多くが筋肉の緊張によって痛みや重だるさが起こります。

硬くなった筋肉をマッサージして凝り固まった筋肉を緩めることで血流改善され溜まった老廃物が流れます。

また、マッサージを受けるとリラックス効果があるので一時的な症状の解消にオススメです。

ご自宅では、マッサージ機などを使ったり、ご家族に肩を揉んでもらうのもいいですが、あまり強くやってしまうと、後で揉み返しのような痛みが起こる可能性があるので注意しましょう。

  • 2.接骨院・整骨院で診てもらう

接骨院・整骨院には、柔道整復師と呼ばれる国家資格を持ったスタッフがいます。

身体に詳しいスタッフに肩こりで悩んでいることを伝えて、原因を見つけ出してもらいましょう。

接骨院・整骨院では、各種保険取り扱い(健康保険)をしていますが、肩こりは、慢性の症状なので健康保険の対象外となります。

肩こりの原因を見つけてもらい、保険適用外の自費でのマッサージやストレッチで筋肉をほぐしてもらうのもいいでしょう。

  • 3.自宅でストレッチ

肩こりでお悩みの人は、肩から首にかけて筋肉が硬くなっているので、自宅で肩を回したりしてストレッチをしましょう。

もし、ストレッチポールなどを持っていればストレッチポールを使って行うと短時間で効果的なストレッチの効果が期待出来ます

ストレッチポールは、ネットやスポーツ用品店などで見つけて使ってみてください。

主に、肩こり解消のためにご自宅でストレッチをする場合は、肩関節から肩甲骨周辺の緊張を緩めるようにストレッチをしましょう。

痛みが出る場合には、股関節や下半身のストレッチをするのも効果があります。

肩こりを湿布で対策
  • 4.薬や湿布で対処

ひどい肩こりでお悩みの人は、病院や整形外科をみてもらいましょう。

寝ていて痛みがあったり、痛みが1週間以上続いたりしたら早めに病院を受診しましょう。

整形外科や病院では、骨に異常がないかレントゲン検査や診察などをしてもらえます。

必要があればCT検査やMRI検査もしてもらうとより詳しく検査が出来ます。

そして、肩こりの多くの人が検査をしても異常が見られず、最初に肩こりの原因でもお伝えしたように、猫背姿勢などの姿勢が原因で筋肉が硬くなり痛みを起こしています。

ですので、病院では、筋肉を緩める薬や痛みを抑える薬、湿布などを処方される人がほとんどです。

  • 5.肩こりに効果的なツボ

新座市のにいざ接骨院 志木駅前院では鍼灸治療(はり治療)も行っています。

鍼灸師がオススメする肩こりの人に使っているツボをご紹介します。

今回ご紹介するオススメのツボは、ご自宅などでご自身でも押したり刺激したりできるツボをお伝えします。

肩井(けんせい)】こちらのツボは、僧帽筋の上部が硬く、よく肩もみなどでマッサージしているツボになります。

ツボの場所は、下を向いた時に首の骨の一番出っ張っているところ(第7頸椎)と肩の一番端のところを結んで真ん中のところになります。

肩こりの重症度や個人の感じ方によって違いますが、押すと重たい感じや痛い感じがします。

なかには、強く押しても全くなにも感じない人もいらっしゃいます。

こちらも最初から強く押しすぎると、後で痛みが出てきたりするのでまずは、軽めにマッサージしてみましょう。

他には、自分での反対の手でマッサージ出来る簡単なオススメのツボで【曲池(きょくち)や手三里(てさんり)、合谷(ごうこく)】などのツボがあります。

こちらのツボの強く押さなくても、軽く刺激を与えるだけでも大丈夫です。

自分で押しにくいツボには、肩外兪・肩中愉・天柱・風池・完骨・翳風などがありますので、志木駅の駅前にあるにいざ接骨院志木駅前院かお近くの鍼灸師の方に聞いてみてください。

他にも、トリガーポイントと呼ばれる、痛みの引き金となっているツボのようなポイントもあるので、気になる方はお問い合わせください。

  • 6.ストレスを発散・入浴でリラックス

ストレスが溜まると自律神経が乱れ交感神経と副交感神経のバランスが崩れます

シャワーでなく入浴することで乱れた自律神経が整います。

あまり熱いお湯に入浴すると交感神経優位になり逆効果になることがあるので、注意しましょう。

また、リラックスをすることが大切なのでストレスを溜めないように、好きな音楽を聴いたり香水や芳香剤、アロマなどを使って香りを楽しんでリラックスしましょう。

新座市のにいざ接骨院 志木駅前院で肩こりの根本改善

整骨院で柔道整復師から肩こりの説明

先ほど、肩こり解消のための対策をお伝えしましたが、あくまでも肩こりによる症状に対してのアプローチになります。

肩こりを起こしている根本の原因を見つけ出し、解決しないと肩こりを繰り返し起こします。

肩こりの根本原因は、人それぞれ異なりますが、長時間のスマホ操作やパソコン作業、猫背姿勢などあり、肩や肩甲骨の関節可動域の異常があれば改善が必要になります。

わかりやすく説明すると、猫背姿勢に対する姿勢改善の矯正になります。

姿勢に問題がなく、関節可動域や柔軟性の低下に問題ない人もいますがそのような人は、運動不足が原因と考えられます。

体幹などの体の筋力低下が原因のためトレーニングが必要になります。

新座市のにいざ接骨院志木駅前院では、猫背や骨盤のゆがみに対して矯正を行ったり、筋力低下を起こしている筋肉に対してトレーニングをおこないます

特に体幹の筋肉(腹横筋や腹斜筋)は、鍛えるのに時間がかかり、鍛えにくい筋肉になります。

ですので、当接骨院では、楽トレ(EMS)を使って体幹のトレーニングを行います。

EMS(楽トレ)は、1回20分を仰向けになり電気を流して寝ているだけです。

今回は、肩こりでご説明していますが、姿勢を維持するためにローカル筋(インナーマッスル)が重要になります。

このインナーマッスルの筋肉は、天然のコルセットと呼ばれている腹横筋に刺激を入れてトレーニングします。

ですので、腰痛や坐骨神経痛、膝の痛み、スポーツでのパフォーマンスアップをしたい人などにもオススメです。

この記事を書いた人
柔道整復師の熊谷謙宏

にいざ接骨院志木駅前院の院長の熊谷謙宏です。21歳で柔道整復師の資格(厚生労働省が認定する国家資格)を取得し、業界歴は14年になります。『地元の埼玉県新座市で痛みや不調で困っている人をしっかりみられる接骨院』としてお役に立てればと思っております。

  • 鍼師の資格証
    はり師免許証
  • お灸の国家資格
    きゅう師免許証
  • 柔道整復師免許証
    柔道整復師免許証
ご予約はお電話・LINEから
お気軽にご連絡ください
048-485-9886
         
にいざ接骨院ロゴ
この機会に体のお悩みを
解決しませんか?

今なら特別価格でお試しいただけます

10月31日までにご予約の方に限り

       
整体メニュー特別料金

※定員オーバーの際はご容赦ください。
※大変好評ですぐに枠が埋まってしまいます。ご興味ある方は空き状況をご確認いただくことをオススメします。
※「ホームページを見ました」とお伝えください

住所 〒352-0001
埼玉県新座市東北2-30-18 さいとうビル1階
受付時間 月~金 10:00~20:00
土曜 10:00~16:00
休診日 日曜、祝日
アクセス 東武東上線志木駅
南口より徒歩1分
駐輪場有
近隣にコインパーキング有
(駐車料金の補助あり。詳細はこちらをご覧ください)
産後骨盤矯正
交通事故
平和台スポーツ接骨院・鍼灸院
MENU
PAGE TOP